« 2007年01月 | メイン | 2007年03月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月03日

アートオブブロジェクトマネジメント

          

サブタイトル
 マイクロソフトで培われた実践手法

オライリーにしては比較的読みやすい。
一般的にはためになる。サブタイトルにあるようなマイクロソフトだからという
のはまぁほとんど出てこない。
プロジェクトの始まりから中盤、後半と移り変わりと遷移し詳細内容まで書かれ
ていた。
プロジェクトマネジメント全般の本として読んでおくと先人の知恵みたいなのが
身に付くような気がする。
政治力問題や、回避できない策に関しても。

ただやっぱり解決できない問題とかはあるって言うのはすごくわかってそのあた
りはモチベーションとか別の技能やそういうプラスな部分で行かないと行けない
のだろう。

少なくともコミュニケーションをとりマネジメントをしていくか。いまやプロマ
ネが少ないって言うけどそういう裾野を広げる意味でもいいと思う。
また一般教養にも。

自分は偏りすぎるから技術をここまでとかバランスとったりするのは難しいなぁ。

アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法
Scott Berkun 村上 雅章

オライリー・ジャパン 2006-09-07
売り上げランキング : 6438
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
          

人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」

          

うーん 一歩間違えると宗教かもしれない。 ただ成功体験者の話と
も考えると販売会の販売のような気もします。
プラスイメージで考えるにはいいことですが、ちょっと買うには高い
なぁと言うのを除けばまぁライトに読める自己啓発本だと思います。

人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」人生カンタンリセット!夢をかなえる「そうじ力」
舛田 光洋

総合法令出版 2005-07-23
売り上げランキング : 38035
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
          

成功はゴミ箱の中に

          

マクドナルドの創設者である レイ クロックの自伝。
どうも自分はなんだか読んだような気がしてしょうがない。
成功に向けてがんばる姿勢と52歳という年齢からでも見つけて精力的にがん
ばる姿にはおれもやるぞという心意気とやらなくては行けないサービスの本質
を見据えているような気がしました。

ゴールデンアーチを広げていくためにどんな手法や広げたり失敗をしてきたか
面白く書いてありつつも非常にテンポよく読めました。
ビジネスにはそれぞれの局面があり対抗馬(ライバル?)は徹底的につぶす
戦略を見ているとこのバイタリティに負けないようにする力は必要だと思う
しかつ、マクドナルドのビジョンが明確でなにをしてくべきなのか、努力の
跡も感じられた読後感でした。

ある意味で残業だとか考えるより先にビジョンを明確にしそれと照らし合わ
せて勧めていくやり方は学ぶべきところは多いのではと思います。

うーん
ただ少なくとも個人的にはソフトバンクの孫氏とユニクロの柳井氏の対談は
どうかと思う。 無かったら即決で買ったんだけど。なんか推薦はいまいち
受け入れられなくて、、、

成功はゴミ箱の中に―レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男-マクドナルド創業者成功はゴミ箱の中に―レイ・クロック自伝 世界一、億万長者を生んだ男-マクドナルド創業者
レイ A.クロック ロバート・アンダーソン 野崎 稚恵

プレジデント社 2007-01
売り上げランキング : 16
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
          

写真送料無料でプリントします。

          

このサイトはおもしろい。

写真送料無料
http://priea.jp/
問題は似たような業者が出てくる前に何をアドバンテージと
するかは重要な気がする。

こういう広告で必要かどうか選択していくことも重要なのだろう。
たとえば自分で保存用はとっておくとか。

そういえば
携帯用に送ったらプリントなんてのもいいなぁ。


メールで送信。 10枚までたまると 印刷して自宅に送ってくれる。
枚数に変更がある場合は写真の裏にあるQRコードを開くと枚数を増やしたり
できる画面とかできたりして。

もうこういうのありそうだなぁ

          

ソラリスでのinterfaceの追加方法

          

solarisはインターフェイスがネットワークhostによって確認される
ので
/etc/hostsに 対象インターフェイスの追加と
デバイスの作成が必要になる。

/etc/hostname.INTERFACE名:仮想インターフェイス番号 に追加。

cat /etc/hostname.dmfe0:2
myserver1

仮想インターフェイスの追加

ifconfig dmfe0:2 plumb 192.168.0.101 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255 up

8と9でかわり書式が異なるのではまった。
で上は9の書式。

あと速度の設定はndd系でセットする。

          

アーカイブログの削除

          

まだメモ
アーカイブログが多くなりすぎてバックアップとれなーいというときにRMANにて実行する。
というか起きたらだめだろう、、、 とほほ
アーカイブログモードだとたまりすぎるとDBが停止する。

rman target / nocatalog

七日前までを削除
delete archivelog until time 'sysdate-7';
(RMANで実行)

全削除
delete archivelog all ;
(RMANで実行)

アーカイブログのスレッド番号がわかっている場合
delete archivelog until sequence 100 thread 2;

スレット番号の確認する場合
list backup of archivelog all;
(RMANで実行)
参考 制御ファイルの番号を確認する。
SQL> select thread#,sequence#,name from v$archived_log order by thread#
,sequence#


さらに困った場合
rmで消しちゃった場合
change archivelog all crosscheck;

データベース全体でやめる場合とはじめる場合
(9までは停止が必要だったようだ。 確認中)
alter system archive log stop;
alter system archive log start;

日付指定で削除する。
RMAN> delete archivelog until time 'sysdate-7';

チャネル: ORA_DISK_1がリリースされました
チャネル: ORA_DISK_1が割り当てられました
チャネルORA_DISK_1: SID=490 インスタンス=oracle devtype=DISK

アーカイブ・ログ・コピーのリスト
Key Thrd Seq S Low時間 Name
------- ---- ------- - -------- ----
1148 1 765 A 07-01-23 +DG2/oracle/1_765_600370988.dbf
ずらずらずら、、、、、、
1228 2 381 A 07-01-27 +DG2/oracle/2_381_600370988.dbf

このオブジェクトを削除しますか(YESまたはNOを入力してください)。 yes
アーカイブ・ログを削除しました
アーカイブ・ログ・ファイル名=+DG2/oracle/1_765_600370988.dbf レコードID=1148 スタンプ=612619531
アーカイブ・ログを削除しました
アーカイブ・ログ・ファイル名=+DG2/oracle/1_766_600370988.dbf レコードID=1149 スタンプ=612630137
アーカイブ・ログを削除しました
---ずらずらずら----------------
81オブジェクトを削除しました

          

2007年02月06日

ユナイテッドアローズ

          

心に響くサービス
 キャッチがうまいなぁと思って引かれた。ただ中身はかなりいい話とこれまでの
信念について語られています。
筆者はこの業界の雑誌などの編集長などをされていたそうで、書き方がうまいです。
スラスラ読めるというか。
なにを本質にもってサービスをすべきかを見据えていく。根本とこの根拠が説明さ
れていて読み応えがありました。

ビジョナリーカンパニーでも記載されていたけれど2つの相反する点を追求し実現
してく、人間矛盾を持って生きているんだしと考えるとこれが企業にとっての成長
の糧なのかもしれません。
サービスに対して対価を払うし、消費者はそういうことを選ぶということはもうわ
かって来てる、その中で半歩先を行く戦略としてサービスを忘れないでガンバって
ほしいと思いました。

ちょっと一言
採用の話で
同じバスに乗る人を選ぶのに入り口で間違わないことです。
という話があって おー、これはちょっと片腹痛い、、、となりそうです。


ユナイテッドアローズ心に響くサービスユナイテッドアローズ心に響くサービス
丸木 伊参

日本経済新聞社出版局 2007-01
売り上げランキング : 646

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

          

テレビCM崩壊

          

ウェッブデザイニングのなかでの対談で語られていたので引かれて購入。

衝撃的なデザインと中身の辛口になんか引かれました。で中身はというと。
書いているのでなかなか引かれていく。結局そうだよなぁ、そうだよなぁという
感じで終わりました。
まだまだテレビCMの可能性は残っていると思うけど、それだけじゃだめなんだ
ってことを考えさせられました。

一般的に考えているより確かに視聴者は賢いし、なんでも知っていると思い
ます。だからこそ隠すとかそういうのではなく、より良いサービスとかその人に
とっての使いやすさを提供していくしかないのかもしれませんね。

テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0
Joseph Jaffe 織田 浩一

翔泳社 2006-07-22
売り上げランキング : 13544
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
          

2007年02月07日

ASM上での容量増加

          

容量を増加させる場合
ALTER DATABASE DATAFILE '+DiskGroupName/SID/datafile/tbs.XXXXXXX'
RESIZE 4096M

追加の場合はデータファイル領域を指定し
ALTER TABLESPACE "TABLESPACE_NAME" ADD DATAFILE '+DiskGroupName' SIZE 2048M

データファイル領域の確認の仕方

ちなみに
サイズ指定はGとかKとか使える。ディスクストレージの管理者権限が必要。

          

2007年02月11日

Willcom WS009KE

          

Willcom入手したのでメモ

いろいろ入手困難とかでてたけどなんとか。 1万くらいなので最近の電話にしては
安いと思う。 それともドコモの端末が高いせいかな。

willcomnine1.JPG
並べてみて

willcomnine2.JPG
SIMの入れ口
はやりの赤やつです。

willcomnine3.JPG
黒なのにスタンドは白なのでちょっとおかしい。

willcomnine4.JPG
パッケージはこんな感じでした。

ちょっと残念な点。
もともと 新聞用端末にしようとおもっていたのだけど
メールの文字がクロ色バックシロ文字が見やすくて好きなのにこの端末だと
シロ色バック、クロ文字になっており変更が見つけられなかった。

WillcomのNetFront初めてつかったけど結構言われているほど悪くないと思う。
確かにIMODEとかの速さと比べると待つなぁと言う気にはなるけど。

その点は残念。

          

てぬぐいを飾る。

          

てぬぐいをかざる。

前回のエントリーから一ヶ月やっぱりいいなぁとか思って行ってみました。

お店自体は代官山のランドスケープでもあるアドレスを駅から抜けてすぐ目
の前にあるパン屋(?)の裏のすぐのところにありました。
フツーの家にとけ込んでいてなかなかって感じです。

東京都渋谷区猿楽町23-1

でもって入り口から日本家屋って感じがします。

kamawanu1.JPG
入り口

買ったお店のマーク
kamawanu2.JPG
これでかまわぬって。

結局いろいろアクリル2枚止めにしてかざったらかっこいいかなぁとか
考えていたのだけれどもいまいち値段も折り合わなそうだったので妥協して
買いました。 でもやっぱりそれようにできているだけあってぴったりきます。

kamawanu3.JPG

9000円はちょっと高い気もするけど、飾るという価値もあるしいいのか
なぁと折れてしまいました。 ついでにかってしまった手ぬぐいの方が余計な買い物
のようなきもするけど。それもありということで。

いろいろ日用品として使えればいいのですがなんとなく飾る方が強くてだめそ
うです。来月はひな祭りとかのもあってかなり。 でもやっぱり桜かなぁ。
黒バックの手ぬぐいだとしまって見えるのでかっこいいかと。お店の人に黒の額で
と言い続けたのですが茶色ですよねといわれました。 この額二つ目も、、、

          

となり町戦争

          

うーん 発想はすごく面白いです。 でもやっぱり全体的に漂う雰囲気とかなかなか
難しいものを思います。

見えない戦争と、消化されるための予算。なんとなく日本の田舎風景とかを描き
ながら社会派的な内容でした。 久々に小説読んだけどさらっと読むにはいいのでは。
結局自分もそういう視点でしか見ていないのかという感じにはさせられました。

あと映画化されるようです。これ事体、発想は面白いけど現実表現していくのは
難しい気がします。ブレアウィッチプロジェクトみたいな感じで臨場感ある素人
っぽさがあると面白いのかもしれません。

となり町戦争となり町戦争
三崎 亜記

集英社 2004-12
売り上げランキング : 103167
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
          

2007年02月12日

アクセス解析 visitosとは

          

アクセス解析メモ

PHPADSNESをと思っていたのだけどもともとのコンセプトが違うらしい。
(今はopenads)
というか これ 広告代理店のようなソフトなので用途が違う。

そこで探してみた。
Analogは昔使ってたけど シンプルすぎるしだからといってもreport Magic使うのもちょっと手間
AWSTATSは使ってるけど Perlの中とか見るのもつらいし、処理待ちが長い。バッチ組めば一
緒だけど。AWSTATSは色々解析できる点(FTPとかMAILLOG)が便利だし何よりグラフィカル
であるのでインパクトとかいいと思う。

せっかくなのでそれ以外に
http://www.phpmyvisites.us/
フランス語と英語のガイドがあってそもそも設置ページは日本語もあり結構引っかかります。
というか結構アクセス解析ページ事態公開しているもんですね。
ただしPHP4対応。

PHP5で動くのはこれらしい
http://www.my-code.org/
php i-stats シンプルで見やすい。ただちょっと簡易すぎるようなAWSTATSのような
イメージには行き着かず。

で これが最速って評判なので調べてみたメモ
visitors
apacheログ解析最速って言葉に惹かれます。 というか3次元レポートってなんだ?
それはこれから確認してみようと思いますが

惹かれた点。

  • ストリームモードというのを使えばswatchのようにログに張り付いて解析がリアルタイム
    にできるらしい
  • Cなので処理事態ははやそう。
  • GPL 販売もしてるけど コードがフリー
  • Graphviz による視覚的パス分析

    久々に、ちょっと楽しみになりそうなツールです。解析結果に関してはまた追記で。

    3次元は画像の深度で表示しているようでした。
    あとhpingのサイトにあるってことは関連しているのかもしれません。テストと解析でしょうか

    その前の追記
    やっぱり個人とかそんなに多数で使うのでないなら
    Google analystisは優秀だと思う。っていうかまだ売ってるし売り物をただにするというのは
    すごいパラダイムシフトだと思った。

  •           

    2007年02月13日

    旅はゲストルーム

              

    文庫本サイズ。 社内報の転載系らしい。
    というかいきなり冒頭からマニアッぷりのアピールにかなり笑える上、すげーとしか
    思えない。
    ただ、プログラムとかそうだけど設計は特にその思想を反映して作成されると思う。
    だからこそ、その鏡であったりする。

    レーザ測定器で計測をはじめたりしながらも、ずっと几帳面にホテルの便箋に1・50
    のスケッチを必ずしていく。その中で意匠の国民性とかを踏まえながら考えるのも面
    白いと思う。まぁそれよりも長年の継続性とかもすごいな。

    著者はメディアージュ、横浜インターコンチネンタルなどの設計、建築を手がけている。
    職業病というか好きでやってますというのが伝わってきたり、ホテルでの過ごし方
    見たいなのがあったりでいい感じでした。

    雑誌とかに毎月出ているから面白いのかもしれない。(コラムみたいに)最後はちょっ
    と冗長な気もする。

    旅はゲストルーム旅はゲストルーム
    浦 一也

    光文社 2004-12-08
    売り上げランキング : 153923
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    Getting to YES ハーバード流交渉術

              

    古典といえばそうなのかもしれない。
    客観的に判断し 交渉をしていくための必要知識をまとめてある。
    かなりこの世界では有名らしく 関連書籍がたくさん引っかかってしまう。
    けどいちお、この作者で。

    ロジャーフィッシャー

    使えるかというとやっぱり古典だから読んでおきましょうぐらいかなと
    思う。やっぱり基本的なことを忘れてしまったりする訳だし。あとこれが
    できて認識できていたら確かにそうだなぁとか思う。けど現実はそんなに
    甘くないと思う。その一つの工夫をしていくベースラインとして読む分に
    はいいのではないだろうか。
    久々に紙に印刷されている、活字が古い感じがしました。

    ハーバード流交渉術ハーバード流交渉術
    ロジャー フィッシャー ブルース パットン ウィリアム ユーリー

    ティビーエスブリタニカ 1998-03
    売り上げランキング : 31510
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    携帯位置情報

              

    添付ファイルメール投稿 and 位置情報
    ?title?

    ?note?

    な感じで読み取れないか。

    位置情報
    1,EXIFにて入力。
     データ分解。入力に。添付するのが結構面倒だし使いにくいかも。

    2,アクセスするサイトをメールで送信(確認画面と証して)
     device:location?url=遷移先サイトのURL
    で位置情報は取得(AUのみに限られるけど簡単)

    参考
    http://wp.somy.jp/mobile-gate/

    各キャリアの携帯位置関連情報
    AU
    http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_naviwalk/
    簡易位置情報
    http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/eznavi.html
    Docomo
    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/menu_site/iarea/
    作ろうGPSコンテンツ
    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/outline/gps.html

    Yahoo!
    http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/life/s_gps/
    位置情報について
    http://developers.softbankmobile.co.jp/dp/tool_dl/web/position.php

    確認しておく必要がある。
    測地系情報
     日本? WGS84?
    基礎知識
    http://www.yaskey.cside.tv/mapserver/note/gps.html

    Willcomも対応
    各社ともに位置情報は個人情報に推定すると考えているようだ。

    政府もがんばっているけど googlemapとかやりやすいほうに流れちゃうだろうなぁ
    http://cyberjapan.jp/

              

    2007年02月16日

    Catch ALL address

              

    バーチャルエイリアスを用いてすべての受付を受け取る場合

    virtual_alias_maps = hash:/etc/postfix/virtual_alias

    virtual_alias_maps
    @photo.example.com photo@example.com

    という設定が可能。
    この場合すべてがなるとこまるので横取り防止策として

    @photo.example.com photo@example.com
    info@photo.example.com info@exmaple.com

    にすることが可能。
    忘れずに
    postmap virtual_alias

    送信元もFIXする場合は
    canonical_mapsに記載する。

    photo info@photo.example.com

    忘れずに
    postmap canonical

    を入れておこう。

              

    2007年02月19日

    チェチェン やめられない戦争

              

    これは非常に重い。そしてなにをすべきか、いや何もできないという
    深い現実感に襲われた。

    著者は最終的に毒殺されていると言われているがかなりどの段階でも
    信憑性があり政治的な側面や、ロシアの社会的な側面も踏まえて国家
    と社会のあり方として本書には感嘆する。

    いままで一面的なロシアもテロなんだー とかそんな風にしか見ていな
    かった自分の無知と、踊らされていたのかという愚かなことに気づかさ
    れました。
    ジャーナリストとしてやるべきプロの仕事術も。読めば読むほど重くな
    ります。でも久々に読後感がありました。一度、この現実を本を通して
    でも見ておく必要があると思います。

    チェチェン やめられない戦争チェチェン やめられない戦争
    アンナ・ポリトコフスカヤ 三浦 みどり

    NHK出版 2004-08-25
    売り上げランキング : 110135
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    2007年02月20日

    インターネット不動産経営 勝つための11のセオリー

              

    不動産業界向けのソフトウェアの利用例とその活用による企業の
    成長とその指導本にあたる。本書は一般的に見ても@ドリーム
    というそのソフトの応援本にも思えるけど、自分にはいろんなやり方
    で個人事業者である小さな不動産屋が工夫している点を描いてあって
    結構共感持てました。

    やっぱりそれだけのキャラクタを作り個性で勝負していかないと
    大手不動産やいろんなサイトには飲み込まれて埋もれてしまうとい
    うのはほかのビジネスでもそうだと思います。

    ホームページつくりの基本とは、、、うーん考えないとまずいですね。
    それ自体が目的になるとか目的と、目標を分けないと。

    インターネット不動産経営  勝つための11のセオリーインターネット不動産経営 勝つための11のセオリー
    金丸 信一

    さくらパブリッシング 2006-04-03
    売り上げランキング : 144384
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか

              

    いちお 前述の続きとして記載。内容は大体にかよってはいるがより進化して
    書いているらしい。正直なところ 大国間のやり取りや前提条件として生かされていく
    部分もあると思うが実際、ビジネスに生かしていくというのは難しいかもしれない。

    本書で展開しているアイデアに関しては自著で認めているようにそれだけでなく
    核心的な要求を満たし、自身の核心的な要求を満たすようにするということなので
    あって敵対とか考えずに展開していくのは重要だろうと思う。

    相手のステータスに応じてその対応をとっていく部分には重要性を感じた。
    そのあたりの理解が欠けてしまうとやはりいらいらすることや混乱を生じるのは明白
    だ。このあたり171ページあたりに記述があるが、あー これってフランクリンプラン
    ナーの思想とにているなぁと改めて思い直す。

    いずれにせよ、過去の交渉から学び次回に生かしていくクセをつけるというのはなん
    に対してもいえることだが、失敗を学ばなければ先々への進歩は無いのだろう。

    新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか新ハーバード流交渉術 論理と感情をどう生かすか
    R. フィッシャー D. シャピロ 印南 一路

    講談社 2006-06-27
    売り上げランキング : 32039
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    我らクレイジー☆エンジニア主義

              

    もともとWEBにあるテック総研の内容をまとめて本にしてある。いわゆるWEBまとめ
    本の一種。

    個人的に興味がある研究者たちを踏まえてこういった点で展開するのは面白い。
    それぞれの視点や展開を踏まえて記載してあった。

  • これからの技術者はそうした文化的な背景からタイミングまでいろんなことを
    考えないといけない
  • これまで苦しかったことは、よくある質問ですが答えるのが難しいんですよ

    とかちょっと惹かれそうな気がします。結局はやっぱりやってみる!ということや
    プロトタイプをもってチャレンジしていく自分との考えのものだと思います。

    うまいなぁリクルート。 まとめ方がやっぱりな気がします。

    我らクレイジー☆エンジニア主義我らクレイジー☆エンジニア主義
    リクナビNEXT Tech総研

    講談社 2007-01-23
    売り上げランキング : 1799
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
  •           

    2007年02月21日

    仮説思考

              

    仮説思考に関しての記述本

    ボストンコンサルティンググループの記載
    一般的に考えられている方法より先に見つけ出していくには先をみるしかないだろう。
    そのための展開ややり方を記載してあった。

    ディスカッションは相手の話を聞くこと。
    また何も考えをもたずに手ぶらでのぞみ 相手から答えだけを引き出そうというのは
    虫が良すぎる。ディスカッションの目的は勝つ負けるかではなく仮説の検証と進化である。

    たしかに 何を持ってディスカッションするかが無ければ明確な目的も、得られるものも
    ないまま終わってしまう。

    コンサルタントとして鍛えられていく中で後天的に仮説思考の方法を身につけるため
    問題解決方法が早くなると述べている
    結局相手や自分がなにを根拠に考えているかをといただしそれを精査していくことが
    重要なのであろう

    今は時間はない。つねに。だからこそ見極めた的確な決断が必要になるに違いない。

    仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法
    内田 和成

    東洋経済新報社 2006-03-31
    売り上げランキング : 3863
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    2007年02月22日

    モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法

              

    リスティング業界の代表が書いている。
    まぁ内容はこれからこういうふうにくるからやろうぜ! 的な感じがする。

    いたって普通の内容だと思う。しかしながら中身がないというわけではなくて
    基本的な内容を網羅してはいるが、よりさらに踏み込んだものというわけでは
    無いような気がした。 これから触れていく部分もあると思うがより高度に
    組み込んだ内容がほしかった気がする。

    聞いたところサーチテリアさんはちょっと前まではかなり専有していた日本での
    大手だったそうだ。 今でも自分は十分大きいと思うがやはり海外の波が
    来ているのかもしれない。

    リクナビ派遣の関連でドコモの順位上げに関して書いてあった。結局、金銭をば
    ら撒きで、クリック数を稼いであげていく。うーん、こういう業界の構想があるから
    公式サイトのようなディレクトリサービスの弊害なのかもしれないですね、、、

    モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法
    中橋 義博

    ダイヤモンド社 2007-02-17
    売り上げランキング : 346

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              

    1R男

              

    エスグランドコーポレーション社長による上場までの軌跡を描いている。
    自分が思うには結局のところどんな人間もドラマがあってそのなかで
    進化していくんだなぁと思う。

    正し解決策は無いけれど高い目標というものを見せて個人を売り(自分ブランド)
    ながらビジョンを出していくのが重要なのかもしれません。

    1R(ワンルーム)男~28歳の社長、上場物語1R(ワンルーム)男~28歳の社長、上場物語
    杉本 宏之

    アメーバブックス 2006-04-25
    売り上げランキング : 3163
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
              
            

    いろいろ旅行記

    About 2007年02月

    2007年02月にブログ「OSTL」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

    前のアーカイブは2007年01月です。

    次のアーカイブは2007年03月です。

    他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

    Powered by
    MT3系